旅行相談

03-5643-8031

(営業時間:11:00〜17:30 休業日:毎週水曜日・日曜日・祝日)

CLOSE

フィジー、タヒチ、ニューカレドニア、モルディブの旅行専門店トーホートラベル

お電話でのお問合せ
03-5643-8031
営業時間:11:00〜17:30
休業日:毎週水曜日・日曜日・祝日

Blog

【ニューカレドニア】 腹ペコみつはしヌメアで食す

投稿日:2012年4月9日

Bonjour!!

皆さまおはようございます。
皆さま、週末は如何過ごされましたか?
お天気も良かったし、絶好のお花見日和でした。
みつはしは土曜日は仕事のあとに友達と念願の『トマトもつ鍋』を食べ大満足。
昨日はマリンダイビングフェアへお手伝いに行き、久しぶりのお客様と再会したりと楽しい時間を過ごして参りました。

さ~皆さま、今週も元気いっぱい頑張りましょう!!

本日はみつはしがヌメアで食べたお食事をご案内します。

到着日のランチは市内観光後に現地「ランドコミュニケーションズ」の中川さんとシトロン湾ショッピングセンターの『O'BOUCHER(オーブッシュ)』でお肉料理を頂きました。

みつはしはメニューを見て悩みに悩みハンバーガー。
お肉をお好きな焼き方に焼いてくれます。みつはしはミディアムで。。。

かなりボリューミーで満腹みつはしです。

中川さんは「今日は生肉を食べるぞー!!」と張り切っていらっしゃってこちらのメニューをチョイス。
1口食べさせて頂きましたが美味しかったですよ。ユッケみたい。

今日はお肉を食べて元気になりたい!!という時は良いですね。

この日のディナーは・・・
どこで食べようか悩んだのですが宿泊がカサ・デル・ソルだったのでやはりシトロン湾ショッピングセンターが便利でランチを食べた『O'BOUCHER』のお隣のハワイアンテイストのお店『Le Duke's(デュークス)』にて。

ここでも日本語メニューと格闘して悩みに悩み・・・ピザをオーダー。
一人旅って出てくる量もあるし考えちゃうんですよね。

このピザ!!生地が薄くてとても美味しかったです!!でもやっぱりひとりで1枚食べるのは厳しかった。。。

このピザを食べながら「日本と変わらないような食事をしているわたし・・・。こりゃいけないな」と思ったみつはしなのです。
そして・・・今回はあえてフレンチらしくないお食事をみなさんにご紹介してしまおう!!と考えたみつはしなのでした。

2日目のランチは同じくシトロン湾ショッピングセンターの中にある『La Gavotte』にてガレットを頂きました。

みつはしのチョイスしたガレットはこちら↓中にソーセージが入っています。美味しくてあっという間に完食。
ひとり旅や女性2人旅でしたらディナーに食べるのもいいと思います。

前日フレンチ以外のお食事をご紹介しようと決めたみつはしでしたが・・・
こちらのお店はずっと気になっていたレストランで前日のディナーでDukesに行った時にあしたのランチはここにしよう!!と思ったのです。

この日のディナーは・・・
宿泊がアンスバタのラ・プロムナードだったので、プロムナードショッピングセンター内にあるベトナム料理のお店『NHUY(ニュイ)』へ。

ニューカレドニアでベトナム料理??と思われる方もいらっしゃいますがベトナムは昔、フランス領だったこともありヌメアにもたくさんのベトナム人の方がいらっしゃいます。
という事で、美味しいベトナム料理を食べる事が出来ます。

みつはしがチョイスしたのは鶏肉のフォーと揚げ春巻きです。
フォーはかなりの量がありましたがスルっと食べられて完食。
フォー大好き!!美味しかったです。

みつはしはベトナム料理を食べる時は必ず揚げ春巻きを食べるのですが・・・
こちらもアツアツでとても美味しかったです。ナンバー1ビールにピッタリ!!

3日目のランチはエスカペード・アイランドリゾートでビュッフェランチを頂きました。
エスカペード・アイランドリゾートのビュッフェは種類が豊富。
何を食べようか悩んでしまうほどです。




上記の写真はほんの1部。
現地に住む人たちにも人気のあるエスカペードでのビュッフェをみつはしも美味しく頂きました。

ニューカレドニア最後の夜は・・・
ランドコミュニケーションズのスタッフの皆さんとシトロン湾ショッピングセンター内にある『L'Astrolabe(ラストロラブ)』にてカレドニアンディナーを頂きました。
カレドニアンディナーはニューカレドニアの特産物「天使のエビと鹿肉」と郷土料理「ブーニャ料理」をフレンチと融合させたお食事でラストロラブでしか食べられません。

こちらが前菜の鹿肉のサラダと天使のエビ↓
鹿肉のサラダは臭みがなくてとても美味しかったです。ドレッシングはお醤油ベースで日本人のお口にとても合うと思います。
天使のエビも美味しかった!!ニューカレドニアでしか食べられない天使のエビをぜひご賞味ください。

こちらがメインのブーニャ料理です↓なんともお洒落なブーニャ!!
何だかクリームシチューかグラタンを食べてるみたい。でも中にはしっかりと鶏肉とお芋たちが。
お洒落なブーニャも美味しく頂きました。

ちなみに通常のブーニャはこんな感じ↓これは以前ウベアで食べたブーニャです。

最後はデザートに焼きリンゴまで美味しく頂き、みつはしの3日間の視察旅行が終わったのでした。

ヌメアはさすがフランス領ということもあり食の街。
美味しいお食事がたくさん食べられます。

今回はひとり旅ということでフレンチ以外のお食事を食べてみました。
シトロン湾ショッピングセンターやプロムナードショッピングセンター、今回は行く時間がなたっかですがパームビーチショッピングセンター内に気軽に食べられるレストランがたくさんありますので、ひとり旅のお客様や女性同士のお客様、フレンチに飽きちゃったおお客様などはご利用になると良いと思います。
皆さまもヌメアで美味しいお食事をたくさん食べて下さいね!!
最近は日本語メニューがあるお店が多くなりました。とても嬉しいことです。

次回は・・・新しく出来たミラージュプラザを少しご案内します。

Merci

By みつはし

category:ニューカレドニア
-

関連記事

臨時休業のお知らせ

2025/06/27  

いつも南太平洋旅行専門店トーホートラベルをご利用いただき誠にありがとうございます。 誠に勝手ながら、社員研修のため6月28日(土)は臨時休業とさせていただきます。 お客様及びお取引先様にはご不便をおか ...

臨時休業のお知らせ

2025/04/03  

いつも南太平洋旅行専門店トーホートラベルをご利用いただき誠にありがとうございます。 誠に勝手ながら、社員研修のため4月5日(土)は臨時休業とさせていただきます。 お客様及びお取引先様にはご不便をおかけ ...

縮小営業のお知らせ

2024/07/06  

いつも南太平洋旅行専門店トーホートラベルをご利用いただき誠にありがとうございます。 弊社スタッフの海外研修ツアー参加のため、2024年7月6日(土)~7月16日(火)までの期間中は、 電話でのお問合せ ...

【ニューカレドニア】「なっ得! いっ得! ニューカレ!キャンペーン」開催中!!

2024/05/10  

Bonjour! ニューカレドニアで7月17日出発までのお客様を対象に「なっ得!いっ得!ニューカレ!キャンペーン」が開催中です。 成田からのエアカランの直行便をご利用の2歳以上のお客様を対象に、現地で ...

臨時休業のお知らせ

2024/04/26  

いつも南太平洋旅行専門店トーホートラベルをご利用いただき誠にありがとうございます。 誠に勝手ながら、社員研修のため4月28日(日)から5月12日(日)まで臨時休業とさせていただきます。 お客様及びお取 ...

ページTOPへ

経験豊富なスタッフがお客様一人ひとりに向き合いお話しさせていただきます。
もちろんメールでも構いませんが、お電話でのご相談をおすすめいたします。

お電話でのお問い合せ

03-5643-8031

03-5643-8031

営業時間:11:00〜17:30
休業日:毎週水曜日・日曜日・祝日

現在お使いのAndroid標準ブラウザには脆弱性が存在しセキュリティ上の危険があります。Googleのサポートが終了しているため、今後この脆弱性が修正されることはありません。動作保証外となりますので、一部正しく表示されないページがあります。トーホートラベルではGoogle Chromeでのご利用を推奨しております。

Google Chromeで表示する