旅行相談

03-5643-8031

(営業時間:11:00〜17:30 休業日:毎週水曜日・日曜日・祝日)

CLOSE

フィジー、タヒチ、ニューカレドニア、モルディブの旅行専門店トーホートラベル

お電話でのお問合せ
03-5643-8031
営業時間:11:00〜17:30
休業日:毎週水曜日・日曜日・祝日

Blog

【フィジー】 フィジー情報局  <この季節の風物詩は???>

投稿日:2012年9月14日


ブラ!! 皆さま

金曜日ですね。

そして明日から連休です!!

沖縄の方はまた台風が来ているという事ですがひどくならない事を願うみつはしです。


本日はこの夏も現地でたくさんのお客様の対応に頑張ってくれた小林さんよりこの時期の風物詩のお話が届いています。

 

ブラ!

すでに三橋さんと佐藤さんがご紹介されていましたが、

先週パラリンピック、高飛びで金メダルを取ったDelana選手のことで持ちきりでした。

写真でも一面こんな感じ。
なんせ、オリンピックで初メダルなのですから。
Delana選手は子ども時事故で足を切断しなければならなかったそうです。
訓練設備も乏しいフィジーですが、家族の支えやすばらしいコーチに
出会うことができ金メダルをつかむことができたそうです。

日本では感動秘話としてTVなどで特集を組まれるかもしれないですが、

フィジーでは普通に“あいつが金とったぞ~”と
近所の知り合いを喜ぶみたいで、何だか自然で良いなと感じています。

またこのような話をしていると必ずや誰かしら「僕のいとこ」と言ってくる人がいます。

これはよくある「有名人になると親戚が増える」だな?と思っていたら

フィジーではそれぞれ兄弟も多いのでそれだけ、ねずみ算式に親戚の数も多いのです。

でも、時にはかなりの遠縁も従兄弟扱いなので紹介してもらってもあまりの多さに
いつも目が回ってしまいます。

Delana選手本日凱旋帰国されました。今後も活躍期待しています。
 

さて、下記は何を積んでいる写真でしょうか?

答え:サトウキビです。

収穫時期は天候などにもよりますが5~11月の間です。

満載に積め込み工場へ運ばれます。
最大積載量は「積めるだけ」のようです。
これもいかに効率良く詰め込むかなんでしょうね。
下手な詰め込みでよく道路にぼろぼろ落ちているのを
見かけます。
 
 
運搬はトラックだけではありません。
トロッコタイプも未だ健在。
 
 
トロッコファンにはたまらないのだとか
(実際、いらっしゃいました)

常時20以上は連結し、時速は??
とにかくゆっくりと移動します。
 
線路は所々で道路を横切り、
遠くから警笛音が聞こえて来ると
めったにない渋滞が始まります。
 

写真は空港前で「捕まって」しまった時、
数えたら32連結!
あまりに長いので車から降りてパシッ。
 

普段ラグビー以外で走っているのを見たことがない
フィジアンでも時にダッシュすることも。
 

ちなみに最後尾には
ビニール袋もしくはボロキレの旗のようなものが
「これで終わりだよ~~」と言っているかのように
ためいています。
とても緩い光景です。
 

この光景、特にトロッコは望んでいると
なかなかめぐり合えず、
急いでいる時に限ってやってくる気がするんですよね。
今だけ見られる風物詩、出会ってしまったら
「ラッキー」と思ってください。

 

なぜサトウキビが茶色なの?
それは、収穫前に畑を焼くからです。
 
これは焼く前のサトウキビ畑。緑一面です。

こちらは畑を焼き、収穫した後。

 
 

畑は、ある日何の予告もなく焼かれます(笑)

ある時は夜だったり

またある時は風の強い日だったり・・・
 
これは畑をしている人が大体兼業農家なので

都合のつく日、時間に合わせるためです。
 
かなり大変な作業なので多少の強風だろうが
調整が効かないので強行突破。
よって時々消防車出動。
(この時期出動回数が多いそうです。
でも火事までにはならないんですが・・・)

 
私の家も裏が畑なので時々洗濯物がとても香ばしい匂い、
焼き芋を焼いた後のようなそんな匂いになってしまうことも年に数回あります。
まあこの香りも慣れれば安眠です。

次回はこのフィジーシュガーを使った製品をご紹介いたします。
 
 
 
小林さん、どうもありがとうございました。
フィジーならでは!!というお話しでしたね。
 
みつはしもサトウキビ列車に出会ったことがあります。
とても新鮮な風景でホッコリしたのを覚えています。
 
 
それでは・・・皆さま
楽しい連休をお過ごしください。
また来週もどうぞよろしくお願いいたします。
 
Vinaka
 
Byみつはし

 

category:フィジー
-

関連記事

【フィジー】ブルー・ラグーン・クルーズの新しいクルーズシップ♬

2025/09/06  

  Ni Sa Bula !   フィジーの<<スモール・ラグジュアリー・クルーズ>> ブルー・ラグーン・クルーズが2026年4月より「MV YASAWA PRINCES Ⅱ」を新 ...

【フィジー、タヒチ】『グッと!地球便』TVerでご覧いただけます!

2025/08/29  

Bula! 読売テレビの人気番組「グッと!地球便」にて、タヒチとフィジーの特集が放送されました。 関東圏にお住まいの方は地上波でご覧いただけなかった方もいたかと思います。 今ならTVerで配信されてお ...

【フィジー】国宝といえば・・

2025/08/25  

  Ni Sa Bula !   映画「国宝」が大人気みたいですね。 残念ながら、まだ観ていないのですが、吉田修一さんの小説が好きなので「原作も出始めに読んだなぁ」という記憶があり ...

【フィジー】カレー🍛といえば・・・

2025/08/19  

Bula   まだまだ暑い日が続いていますね。最近は「冷やし〇〇」とか「冷製○○」とかをランチで食べてことが多いような気がします。暑い日に熱いものを食べて汗をかくのも必要ですね。 今日は久し ...

【タヒチ】ワールドサーフリーグ「レクサス・タヒチ・プロ2025」開催中!!

2025/08/11  

  Ia Orana !   8月7日より、タヒチの伝説的な波「チョーポー」で世界シリーズ最終戦がスタート。現在、WSL世界王者を目指すサーファーたちによるファイナル出場権をかけた ...

ページTOPへ

経験豊富なスタッフがお客様一人ひとりに向き合いお話しさせていただきます。
もちろんメールでも構いませんが、お電話でのご相談をおすすめいたします。

お電話でのお問い合せ

03-5643-8031

03-5643-8031

営業時間:11:00〜17:30
休業日:毎週水曜日・日曜日・祝日

現在お使いのAndroid標準ブラウザには脆弱性が存在しセキュリティ上の危険があります。Googleのサポートが終了しているため、今後この脆弱性が修正されることはありません。動作保証外となりますので、一部正しく表示されないページがあります。トーホートラベルではGoogle Chromeでのご利用を推奨しております。

Google Chromeで表示する