旅行相談

03-5643-8031

(営業時間:11:00〜17:30 休業日:毎週水曜日・日曜日・祝日)

CLOSE

フィジー、タヒチ、ニューカレドニア、モルディブの旅行専門店トーホートラベル

お電話でのお問合せ
03-5643-8031
営業時間:11:00〜17:30
休業日:毎週水曜日・日曜日・祝日

Blog

大人の隠れ家@タヒチランギロア環礁

投稿日:2013年4月1日

こんにちは!Bula Vinakaです。
本日は、タヒチ現地より届いた「タヒチプチ情報」を
ご紹介させていただきます〜

今回は、これぞタヒチの(大人の)隠れ家=
キアオラ・ソバージュのご紹介です。

最近はどこへ行っても携帯やインターネットが繋がる
便利な世の中になりましたが
たまには2〜3泊、日常とは隔絶されたリゾートで
悠久の時を感じるのも良いですよね。

◆  ◆  ◆  ◆  ◆

皆様こんにちは!
今回は、世界第2位の大きさのランギロア環礁
(1位はグレートバリアリーフ)にある、
「キアオラ・ソバージュ」をご紹介いたします。
ランギロアの人気ホテル「キアオラ」の姉妹ホテルです。

タヒチに住んでいながら、なかなか機会を持てなかった
“ロビンソン・クルーソー”生活。
(ソバージュとは、野生の、原始的なという意味です)
そこには、自然しかなく、
全ての時間が自分の想いのまま!!オ・ト・ナの隠れ家です。

メインのモツにあるホテル・キアオラから船で約1時間。
その時の風向きや天候により、航路は少し変わりますが、
直線距離で約30km移動します。
ラグーンの中の移動なので、ほとんど揺れませんでしたが、
こればかりはこの時の天候次第・・
ラグーン内は比較的浅くて、天気の良い日の海の色は綺麗な「青」
群青のような濃い色ではないのが、南国情緒を掻き立てます。
そして、ソバージュのあるモツが近づくと、
だんだんエメラルド・グリーンに近づいてきます。

声にならない美しい海に感動しながらチェックイン。

5棟あるバンガローは、どこにも電気は通っていません。
もちろん、テレビなんてありません。

夕暮れが近づくと、1〜2ヶ月交代で住み込むタヒチアンのスタッフが
オイルランプを2個運んできてくれます。
炎の揺らぎは、心が安らぐものですね〜
そして、なんともロマンチックです。

寝て起きて、朝食。

白いビーチを散歩、
暑くなったら目の前のラグーンにのんびりと浸かり、
その後、珊瑚の根の周りをスノーケリング・・

バンガローのテラスで読書、ホラ貝の音色で呼ばれたら昼食・・
木陰のハンモックで本を読みながら、うたた寝。
また暑くなったら水に飛び込み、カヌーを引っぱりだしてモツを一周・・
目の前に広がる珊瑚のカケラで出来た中州でひと休み。

浜にはたくさんの小さな小さなヤドカリがいて
見ているだけでも微笑ましい。
夕暮れが近づき、光が柔らかくなってくる頃、
ランプを受け取り、話しをしたり、
お酒を飲みにバーに集まったり、思いのまま・・

そして夕食。
メインに出たマヒマヒがプリップリ!!
大自然の中で食べると、同じ食材でも、
全く異なる味覚を呼び起こしてくれるのでしょうか。

夕食の後は、星空観測。
なんせ電気はバー兼ダイニングにしかありませんので、
周りはほぼ真っ暗。
天の川のなんと濃いことか!!!

皆様ご存知のオリオン座の中には、
実はうなるほど、星があるんですよ〜
そんなところ見えます。

必要最低宿泊日数の2泊では、アクティビティの必要は感じませんでした。
私は「ロブスターが食べたい!取りに行こう!」と
スタッフを誘ってみましたが、
当日は風が若干強く、リーフに波が打ち付けて危険なために断念・・
しかし、行ったところで自分で捕まえられるとも
思えないのですが(笑)

とはいえ、普段、都会で忙しく生活をしている方々には、
ちょっと上級すぎる「休日の過ごし方」になるかもしれません。
しかし、何もしない贅沢を肌で感じてください。
退屈〜なんて思ってしまうのは、きっと普段が忙し過ぎるせい・・

ソバージュはなるべく荷物は少なく。
貴重品やその他の荷物は、出発桟橋のあるキアオラに預けていきましょう。
携帯は、是非オフで。
折角の“ソバージュ”ですから、堪能してください!

今まで携帯用のアンテナがなく不通でしたが、
隣のモツの漁師さんがアンテナを立てたらしく、
風向きによっては、電波が入るようになっていました。
でも、入るも入らないも風向き次第、運次第。やはり電源はオフで!

気になる虫はハエと蚊以外ほぼいませんが、
虫よけと虫さされの薬は持っていきましょう!

気になる方は、顔にかぶせるネットなどもおすすめ。
蚊取り線香はお部屋に常備されています。

飲料用にお部屋に1.5リットルのペットボトルが用意されています。
バスタオル、フェイスタオル、ハンドタオル、シャンプー、ボディシャンプー、石鹸の用意がされています。アメニティはキアオラと同じ。シャワーはお湯がでます。

◆  ◆  ◆  ◆  ◆

〜フィジー・ニューカレドニア・タヒチ旅行専門店〜

【トーホートラベル】 
 
http://tahiti.fijimagicfiji.com/
■お問い合わせ専用ダイヤル 03-5643-8032

■ご予約専用ダイヤル    03-5643-8031  
担当(ツアーコンサルタント) 佐藤 / 三橋(みつはし)
営業時間10:00〜19:00(平日)10:30〜19:00(土)

category:タヒチ
-,

関連記事

【タヒチ】シュノーケリングが楽しい高級リゾート3選

2025/07/25  

Ia orana! 水上バンガローからすぐ近くの海で、シュノーケリングがかなりお楽しみいただけるタヒチの高級リゾートをご紹介いたします。   1:ル・ティケハウ・バイ・パールリゾーツ(ホテル ...

【タヒチ】「エア タヒチ ヌイ」サマーセール開催中!!

2025/07/18  

Ia orana! エア タヒチ ヌイでは7月31日までの販売期間限定で、エコノミークラスを対象にホリデーセールを開催中です。 今回のセールは8日間までのツアーが対象です。 旅行期間は2025年11月 ...

【タヒチ】レ・ルレ・ドゥ・ジョセフィーヌ

2025/07/15  

Iaorana   今回はタヒチ、ランギロア島にある「レ・ルレ・ドゥ・ジョセフィーヌ」を紹介します。   野生のイルカたちが生息する「ティプタ・パス」に面したペンションで、緑豊かな ...

【タヒチ】夏休みはニュージーランド航空でタヒチへ

2025/07/10  

Ia orana! エアタヒチヌイの成田からタヒチへの直行便が6月下旬から8月下旬まで運休中となります。 次回は9月2日(火)出発となります。 7月、8月出発でこれからタヒチ旅行をご検討中の方へ、ニュ ...

【タヒチ】カジュアルに楽しむペンション

2025/07/10  

Iaorana   タヒチの島々にはインターナショナルブランドのホテルから家族経営のタヒチアン・ゲストハウスまであらゆる種類の宿泊施設が数多く揃っています。 伝統的なポリネシアの温かな歓迎、 ...

ページTOPへ

経験豊富なスタッフがお客様一人ひとりに向き合いお話しさせていただきます。
もちろんメールでも構いませんが、お電話でのご相談をおすすめいたします。

お電話でのお問い合せ

03-5643-8031

03-5643-8031

営業時間:11:00〜17:30
休業日:毎週水曜日・日曜日・祝日

現在お使いのAndroid標準ブラウザには脆弱性が存在しセキュリティ上の危険があります。Googleのサポートが終了しているため、今後この脆弱性が修正されることはありません。動作保証外となりますので、一部正しく表示されないページがあります。トーホートラベルではGoogle Chromeでのご利用を推奨しております。

Google Chromeで表示する