旅行相談

03-5643-8031

(営業時間:11:00〜17:30 休業日:毎週水曜日・日曜日・祝日)

CLOSE

フィジー、タヒチ、ニューカレドニア、モルディブの旅行専門店トーホートラベル

お電話でのお問合せ
03-5643-8031
営業時間:11:00〜17:30
休業日:毎週水曜日・日曜日・祝日

Blog

【フィジー】ナンディタウン ってどんな街?

投稿日:2024年6月3日

 

Ni Sa Bula !

 

フィジーの玄関で国際空港のあるフィジー第3の街、ナンディ・タウンってどんなところでしょう?

かつては侘しいフィジーの一漁村に過ぎない村でしたが、時を遡ること約80年。

第二次世界大戦が始まった頃のこと。1939~40年にニュージーランドによってナンディに2100mの滑走路が建設されました。

現在のナンディ国際空港の最初の姿ですね。

その後、ナンディに米海軍の基地が建設され、滑走路は同海・空軍によって使用されます。

1947年、それまで小さな村に過ぎなかったナンディに街が作られ、当時のフィジー政府(植民地の統治政府)のオフィスが

建てられると人々が集まってきます。

戦後、植民地の統治が終了するまでナンディ国際空港はニュージーランドの管轄下に置かれていました。

(以下省略)

第二次世界大戦によって作られた街であることがわかりましたが、おかげで空港ができ、

一時は、日本から年間5万人もの観光客が訪れるほどの観光立国になって現在に至ります。

 

現在のナンディタウンはと言いますと、デナラウマリーナ(離島への玄関港)ができてから街中を歩く観光客の数も減り、

渋滞を避けるためにナンディタウンを迂回するバイパス(道路)もできたためか、

お土産屋さんやレストランもマリーナへ移転したりして、よりローカル色の濃い ”かつての” 街に戻っているようです。

 

走っている車は(中古だと思いますが)想像以上に新しかったです。

 

お店はインド系フィジー人の経営が多いのでお買い物の際は "値切る"ことをお忘れなく(笑)

 

ナンディマーケットの入り口にあるお土産屋さん。見るだけでも楽しい♫

 

ナマカの野菜市場。野菜も果物も値上がりしていました。

奥にあるのがタロイモ(ダロ)で、手前が青唐辛子。生で齧ります!

 

こちらのヒンズー教寺院はナンディタウンの端に建てられていますが、信者以外の入場はできません。

 

さて、夏休みの計画は進んでいますか?

今なら フィジーエアウェイズが特別運賃 を提供しています!販売期間限定なので、お急ぎください。

 

category:フィジー
-

関連記事

【フィジー】国宝といえば・・

2025/08/25  

  Ni Sa Bula !   映画「国宝」が大人気みたいですね。 残念ながら、まだ観ていないのですが、吉田修一さんの小説が好きなので「原作も出始めに読んだなぁ」という記憶があり ...

【フィジー】カレー🍛といえば・・・

2025/08/19  

Bula   まだまだ暑い日が続いていますね。最近は「冷やし〇〇」とか「冷製○○」とかをランチで食べてことが多いような気がします。暑い日に熱いものを食べて汗をかくのも必要ですね。 今日は久し ...

【タヒチ】ワールドサーフリーグ「レクサス・タヒチ・プロ2025」開催中!!

2025/08/11  

  Ia Orana !   8月7日より、タヒチの伝説的な波「チョーポー」で世界シリーズ最終戦がスタート。現在、WSL世界王者を目指すサーファーたちによるファイナル出場権をかけた ...

【フィジー】8月21日まで販売期間限定のお得ツアー

2025/08/08  

Bula! フィジーエアウェイズより販売期間限定で、成田発ナンディ行き、エコノミークラスの航空券の特別運賃が設定されました。 ※販売期間:2025年8月21日まで ※旅行期間:2025年10月1日から ...

【フィジー】まだ間に合う♪家族で楽しむフィジー旅行

2025/08/05  

Bula   今回は家族旅行が楽しい思い出になるフィジーのリゾートをご紹介いたします。 <マナ・アイランドリゾート&スパ> 「もう一度訪れたくなる伝説の島」 南太平洋に浮かぶ理想の楽園リゾー ...

ページTOPへ

経験豊富なスタッフがお客様一人ひとりに向き合いお話しさせていただきます。
もちろんメールでも構いませんが、お電話でのご相談をおすすめいたします。

お電話でのお問い合せ

03-5643-8031

03-5643-8031

営業時間:11:00〜17:30
休業日:毎週水曜日・日曜日・祝日

現在お使いのAndroid標準ブラウザには脆弱性が存在しセキュリティ上の危険があります。Googleのサポートが終了しているため、今後この脆弱性が修正されることはありません。動作保証外となりますので、一部正しく表示されないページがあります。トーホートラベルではGoogle Chromeでのご利用を推奨しております。

Google Chromeで表示する