旅行相談

03-5643-8031

(営業時間:11:00〜17:30 休業日:毎週水曜日・日曜日・祝日)

CLOSE

フィジー、タヒチ、ニューカレドニア、モルディブの旅行専門店トーホートラベル

お電話でのお問合せ
03-5643-8031
営業時間:11:00〜17:30
休業日:毎週水曜日・日曜日・祝日

Blog

【フィジー】の TEPPEN ! を目指して。

投稿日:2024年5月30日

 

Ni Sa Bula !

 

最近、富士山をバックにコンビニの写真を撮る、撮らせないという ”なんとも” 平和な話題を

各テレビ局がニュースで取り上げていましたね。

かの地に住んでいる方々には切実な問題なのだと思いますので、不謹慎なことは承知なのですが、

「もっと他に取り上げることはないのか」と思ってしまった次第です。

 

ちなみにですが、個人的に、富士山への入山規制をすることも入山料金を徴収することも賛成です!

これで私もやっと 3回目の富士登山に挑戦できるかもしれませんし(笑)

 

さて、日本一の山は富士山ですが、フィジーで一番高い山は ?

ビチレブ本島の内陸部、ジャングルをの中に立つ Mt.Tomanivi (トマニヴィ山/標高 1324m)です。

ええっと、登れます。

登れるんですが、村の中にありますので、許可を得ずに個人で勝手に登ると不法侵入になります。

そして、ハイキング気分でスニーカーなどをはいて行くとちょっと大変かも、です。

比較的に雨の多い地域で、足下は赤土、頂上近くは結構な勾配なので、そうです、滑りまくります。

何かの罰ゲームと思ってしまうくらい(笑)

と言いながら、、実は日本人の方も結構登っています。

中には赤土に足を滑らせすぎて体力が尽きてしまい、途中から

現地のガイドになかばおんぶしてもらいながら登ったという高齢の方もいらっしゃっいました。

・・・興味のある方はお問い合わせください。

 

当社の取り扱っている地域で山といえば、バヌアツはタンナ島のヤスール火山が

世界で最も近づける火山として有名ですね。

 

そして、フレンチポリネシア(タヒチ)で一番高い山はタヒチ島にあります。

Mt.Orohena (オロヘナ山 / 2241m)

 

そうなんです。フィジーもタヒチも海だけでなく、山もあるんです!

そして、モーレア島ではこんな景色が見られるようですよ。

 

バヌアツの火山ツアーも行ってみたいですし、

モーレア島のハイキングやトレッキングも気持ちよさそうですよね ♪

今年の夏休みは思い切って海外でトレッキングなんていかがですか。

 

category:フィジー

関連記事

【フィジー】国宝といえば・・

2025/08/25  

  Ni Sa Bula !   映画「国宝」が大人気みたいですね。 残念ながら、まだ観ていないのですが、吉田修一さんの小説が好きなので「原作も出始めに読んだなぁ」という記憶があり ...

【フィジー】カレー🍛といえば・・・

2025/08/19  

Bula   まだまだ暑い日が続いていますね。最近は「冷やし〇〇」とか「冷製○○」とかをランチで食べてことが多いような気がします。暑い日に熱いものを食べて汗をかくのも必要ですね。 今日は久し ...

【タヒチ】ワールドサーフリーグ「レクサス・タヒチ・プロ2025」開催中!!

2025/08/11  

  Ia Orana !   8月7日より、タヒチの伝説的な波「チョーポー」で世界シリーズ最終戦がスタート。現在、WSL世界王者を目指すサーファーたちによるファイナル出場権をかけた ...

【フィジー】8月21日まで販売期間限定のお得ツアー

2025/08/08  

Bula! フィジーエアウェイズより販売期間限定で、成田発ナンディ行き、エコノミークラスの航空券の特別運賃が設定されました。 ※販売期間:2025年8月21日まで ※旅行期間:2025年10月1日から ...

【フィジー】まだ間に合う♪家族で楽しむフィジー旅行

2025/08/05  

Bula   今回は家族旅行が楽しい思い出になるフィジーのリゾートをご紹介いたします。 <マナ・アイランドリゾート&スパ> 「もう一度訪れたくなる伝説の島」 南太平洋に浮かぶ理想の楽園リゾー ...

ページTOPへ

経験豊富なスタッフがお客様一人ひとりに向き合いお話しさせていただきます。
もちろんメールでも構いませんが、お電話でのご相談をおすすめいたします。

お電話でのお問い合せ

03-5643-8031

03-5643-8031

営業時間:11:00〜17:30
休業日:毎週水曜日・日曜日・祝日

現在お使いのAndroid標準ブラウザには脆弱性が存在しセキュリティ上の危険があります。Googleのサポートが終了しているため、今後この脆弱性が修正されることはありません。動作保証外となりますので、一部正しく表示されないページがあります。トーホートラベルではGoogle Chromeでのご利用を推奨しております。

Google Chromeで表示する