旅行相談

03-5643-8031

(営業時間:11:00〜17:30 休業日:毎週水曜日・日曜日・祝日)

CLOSE

フィジー、タヒチ、ニューカレドニア、モルディブの旅行専門店トーホートラベル

お電話でのお問合せ
03-5643-8031
営業時間:11:00〜17:30
休業日:毎週水曜日・日曜日・祝日

Blog

南太平洋の "水" 事情+トンガの話その②

投稿日:

 

マロ エ レレイ

 

連休はいかがでしたでしょうか。

 

さて、旅先で気になるものの一つに飲み水がありますね。

水道水は飲めるの?

歯磨きしているときにちょっと飲んじゃっても平気?

おなかがぐるぐるして、せっかくの旅行が台無しになるのはいやですよね。

そこで、ちょっと調べてみました。

 

<フィジー>

実はフィジーの水道水は飲めるんです。安全性の基準も満たしているようですが、

そこは何と言ってもフィジーですから、心配は残ります。

大雨が降った後は水道の蛇口から濁った水が出てくることもあります。

ということで、飲み水はやはりミネラルウォーターや蒸留水をお勧めします。

もしくはホテルに備え付けの湯沸かし器等で、一度沸かしてからお使いください。

なお、離島では海水を真水に変える機械を導入しているところも多く、

シャワーも真水同様になってきていますが、飲み水としては??です。

ハリウッドセレブご用達のフィジーウォーターや、フィジービター(ビール)もお勧めです!

 

 

<タヒチ>

タヒチの水道水は軟水に近い硬水とされていて、フィジー同様に飲めるのですが、

日本人は硬水にあまり慣れていないですし、やはり飲み水はミネラルウォーターか蒸留水をお勧めします。

かわいいラベルのヒナノビールや特産のパイナップルジュースも美味しいですよ!

もしくはホテルに備え付けの湯沸かし器等で、一度沸かしてからお使いください。

 

 

<ニューカレドニア>

ヌメアの水道水の水質はしっかりと管理されていて、飲み水として利用されても

大丈夫なのですが、やはりミネラルウォーターか蒸留水、もしくいは一度沸かして

いただくことをお勧めします。

なお、ウベアなどの離島では水道水を直接に飲まないようにしてください。

「天国に一番近い島」でおなかをこわしてしなわないように。

ニューカレドニアではその名も「ナンバーワン」や「マンタ」ビールをぜひお試しください。

あと、美味しいフランス産ワインもたくさんありますよ。

 

 

いずれにしましても、歯磨き時に口をすすぐくらいでしたら特に問題はないということですね。

それでも、おなかが強くない方や心配な方は十分にご注意ください。

 

なぜか <トンガの話その②>

トンガ王国の首都(ヌクアロファ)があるトンタガタプ島は隆起したサンゴ礁でできた島で、ほぼまったいらです。

水道水は地下水を浄化しているのですが、石灰が混じっているせいかどうか

髪を洗ってリンスをしても、乾くとガシガシ、またはバサバサ(笑)になります。

そして、沸かすと薄っすらと白く濁ります。紅茶を入れると見た目だけ薄っすらミルクティーの出来上がり(笑)

そんな水道水ですが、離島を含めたトンガ王国全体の普及率も50%を超えるくらいで、

あまり高いとはいえません。そこで、雨水タンクが登場します!

 

 

これは家の屋根に降った雨水が樋を伝ってタンクに貯まるという方法で、トンガではかなり一般的です。

生活水のすべてをミネラルウォーターや蒸留水(有料)に頼れるほどの財力のなかった私も

このタンクに貯まった雨水を生活水として使っていました。

タンクの下の方に蛇口があり、貯まった雨水をバケツや薬缶に汲んで使うのですが、、

屋根に降った雨水が樋を伝って貯まったものですから、細かなごみやらボウフラやら、、、

それはもう、ご想像におまかせします(笑)

それでも、住んでいた時は一度もおなかを壊すことはありませんでした!

なんという人間の適応力でしょうか(笑)

余談ばかりですが、サッポロビールがトンガをイメージした発泡酒を発売していました。

サッポロビール「トンガってる」(期間&数量限定販売のため、多分販売終了しています。。)

そして、その売上の一部が海底火山の噴火で甚大な被害を受けたトンガの復興のために寄付されたそうです。

(トンガにもビール工場がありまして、美味しいビールを作っていますよ)

 

それでは、良い残りの1週間をお過ごしください。

 

マロ アピート

 

category:フィジー, ニューカレドニア, タヒチ, その他
-

関連記事

【タヒチ】シュノーケリングが楽しい高級リゾート3選

2025/07/25  

Ia orana! 水上バンガローからすぐ近くの海で、シュノーケリングがかなりお楽しみいただけるタヒチの高級リゾートをご紹介いたします。   1:ル・ティケハウ・バイ・パールリゾーツ(ホテル ...

【フィジー】ザ・パール・リゾート&スパ

2025/07/22  

Bula   今回はフィジー、パシフィックハーバーにあるブティックホテル「ザ・パール・リゾート&スパ」を紹介します。     緑豊かなこのエリアは、欧米やローカルの旅慣れ ...

【フィジー】シャングリラの ”オールインクルーシブ” パッケージ

2025/07/21  

  Ni Sa Bula !   今回の選挙の争点のひとつに消費税の減税が取り上げられていましたね。確かに食品の価格が上がり続けていて、財布のひもをぎゅっと締めていても、お金は隙間 ...

【タヒチ】「エア タヒチ ヌイ」サマーセール開催中!!

2025/07/18  

Ia orana! エア タヒチ ヌイでは7月31日までの販売期間限定で、エコノミークラスを対象にホリデーセールを開催中です。 今回のセールは8日間までのツアーが対象です。 旅行期間は2025年11月 ...

【タヒチ】レ・ルレ・ドゥ・ジョセフィーヌ

2025/07/15  

Iaorana   今回はタヒチ、ランギロア島にある「レ・ルレ・ドゥ・ジョセフィーヌ」を紹介します。   野生のイルカたちが生息する「ティプタ・パス」に面したペンションで、緑豊かな ...

ページTOPへ

経験豊富なスタッフがお客様一人ひとりに向き合いお話しさせていただきます。
もちろんメールでも構いませんが、お電話でのご相談をおすすめいたします。

お電話でのお問い合せ

03-5643-8031

03-5643-8031

営業時間:11:00〜17:30
休業日:毎週水曜日・日曜日・祝日

現在お使いのAndroid標準ブラウザには脆弱性が存在しセキュリティ上の危険があります。Googleのサポートが終了しているため、今後この脆弱性が修正されることはありません。動作保証外となりますので、一部正しく表示されないページがあります。トーホートラベルではGoogle Chromeでのご利用を推奨しております。

Google Chromeで表示する