旅行相談

03-5643-8031

(営業時間:11:00〜17:30 休業日:毎週水曜日・日曜日・祝日)

CLOSE

フィジー、タヒチ、ニューカレドニア、モルディブの旅行専門店トーホートラベル

お電話でのお問合せ
03-5643-8031
営業時間:11:00〜17:30
休業日:毎週水曜日・日曜日・祝日

Blog

パスポートについて

投稿日:2016年6月22日

現在夏休み、シルバーウィークはじめ年末年始を南太平洋で迎えたいというお客様のお問い合わせを多くいただいています。
ご旅行を計画されているお客様は今一度パスポートご確認ください。

弊社取扱い主要国では・・・
フィジー:フィジー入国日から滞在日数プラス6ヶ月間以上有効なパスポートを所持していること。
観光目的の4ヶ月以内の滞在であれば、査証(ビザ)は不要です。

タヒチ:タヒチ入国日から滞在日数+3ヶ月以上有効なパスポートを所持していること。
30日以内の観光目的の滞在なら、査証(ビザ)は不要。

ニューカレドニア:ニューカレドニア入国日から滞在日数+3ヶ月以上有効なパスポートを所持していること。
未使用ビザ欄は見開きで2頁以上必要です。
6ヶ月間で90日以内の観光目的なら、査証(ビザ)は不要。ただし復路航空券所持が必要です。
となっています。

旅行お申し込み後「期間満了まで半年あるから大丈夫だと思っていた。今回だけなんとかして。」と言われても残存期間半年(6か月)ではフィジーへの入国ができません。こればかりは旅行会社の力ではなんともしようがありませんのでご了承ください。
また、ご結婚後苗字が変わられた方もご注意ください。パスポートのお名前と予約時に弊社がお聞きしたお名前(特に苗字)が違っていると搭乗することができません。
その場合はチェックインカウンターで航空券を買いなおさなければならなくなります。

日本国籍以外の方はビザが必要な場合もあります。入国せず経由するだけでもビザが必要な国もありますので各国大使館へご確認の上、必要な場合は申請をお願いいたします。

パスポート(必要な方はビザも)がなけれな楽しみにしていた旅行自体行けなくなってしまいます。そんなことにならないようご確認のほどよろしくお願いいたします。

パスポート申請についてはコチラ または コチラ

さとう


「アニバーサリーTRIPキャンペーン!in South Pacific」実施中!!詳細はコチラ

category:その他
-

関連記事

七夕🎋

2025/07/08  

昨日は七夕でしたね🎋 皆さんは星を見ることはできましたでしょうか? 町の明かりや外灯の少ない南太平洋の国々ではビーチや高台では満天の星空を見ることができます。 南の島へ出かけたらぜひ夜空を見上げてみて ...

【フィジー】トロピカ・アイランドリゾートより”耳よりなお知らせ”(^^♪

2025/06/23  

  Ni Sa Bula !   6月2日付けのブログでご紹介しました「夕陽にうっとり♡トロピカアイランドリゾート」より、日本マーケットのための【期間限定】の素敵なオファーが届きま ...

【タヒチ】美味しい果物のお話♡

2025/06/16  

  Ia Orana !   南国のフルーツ♡ まだ熟れていない(青い)状態で日本へ輸入されたものと違って、自然のままに、よい具合に熟れた果物のの美味しさといったら、それはそれは、 ...

【フィジー】ごみ拾いでコーヒーをもらおう!?「ロロマアワー」

2025/06/09  

  Ni Sa Bula !   「唐突ですが、SDGsって覚えていますか?」 と聞いてもおかしくないくらい、日本では浸透していないような気がしますね。 もちろん、SDGs は過去 ...

【フィジー】究極の贅沢。ロザラアイランド

2025/03/10  

  Ni Sa Bula !   本日は、一生に一度は宿泊してみたい”究極の贅沢”リゾートをご紹介します。 それは、、南太平洋のフィジー共和国にあります。 なぜ”究極のリゾート”と ...

ページTOPへ

経験豊富なスタッフがお客様一人ひとりに向き合いお話しさせていただきます。
もちろんメールでも構いませんが、お電話でのご相談をおすすめいたします。

お電話でのお問い合せ

03-5643-8031

03-5643-8031

営業時間:11:00〜17:30
休業日:毎週水曜日・日曜日・祝日

現在お使いのAndroid標準ブラウザには脆弱性が存在しセキュリティ上の危険があります。Googleのサポートが終了しているため、今後この脆弱性が修正されることはありません。動作保証外となりますので、一部正しく表示されないページがあります。トーホートラベルではGoogle Chromeでのご利用を推奨しております。

Google Chromeで表示する