旅行相談

03-5643-8031

(営業時間:11:00〜17:30 休業日:毎週水曜日・日曜日・祝日)

CLOSE

フィジー、タヒチ、ニューカレドニア、モルディブの旅行専門店トーホートラベル

お電話でのお問合せ
03-5643-8031
営業時間:11:00〜17:30
休業日:毎週水曜日・日曜日・祝日

Blog

【フィジー】国旗の豆知識

投稿日:2014年4月12日

Bula!

日本はポカポカ陽気のお天気が続いていますね♪
皆さん、それぞれ素敵な週末を過ごされているかと思います。
今朝、オフィスを掃除しているときにふと、フィジーの国旗が目に入りました。
フィジーの国旗がどんな感じか、皆さん頭に浮かびますでしょうか?

コチラです↓

左上にはユニオンジャックが描かれており、かつてイギリス領であった名残が
今もフィジー国旗に残されています。

国旗の模様や色にはそれぞれ意味や思いが込められていて面白いですよね。
たとえば、「日の丸」の愛称で国民から親しまれている日本の国旗。
自国を“日出ずる国”と称したことに由来し、赤い丸は日の出の太陽を表しています。
赤と白の紅白は日本の風習でめでたい色とされており、また、
赤は“博愛、活力”、白は“神聖、純潔”を象徴しているのだそうです。
ヨーロッパなどでは、“赤”というと“情熱”をあらわすこともあるので、
国によって色の示す意味合いが異なるのは面白いですね。

一方、フィジーはというと・・・
フィジーの国旗は綺麗な水色が目を惹きますね。
この水色はフィジーを囲う、美しく澄んだ南太平洋を意味しています。
そして、右側には国章をモデルにした盾が描かれています。
旧宗主国をあらわす黄色のライオン、聖ジョージの赤十字で区切られた中には、
フィジーの産物であるサトウキビ・ココヤシ・バナナ、そして平和の象徴として
オリーブの小枝を加えた鳩が描かれています。

こちら(↑)は、茅場町のオフィスの様子。フィジーの国旗や
フィジーの民芸品、各ビーチの砂を小瓶に入れるなどして飾っています。
南太平洋の雰囲気をちょっぴり感じませんか?
オフィスでのご旅行相談は、随時ご予約承っております。
お近くにお住まいの方は是非、ご利用くださいませ♪

Vinaka

category:フィジー
-

関連記事

【フィジー】ブルー・ラグーン・クルーズの新しいクルーズシップ♬

2025/09/06  

  Ni Sa Bula !   フィジーの<<スモール・ラグジュアリー・クルーズ>> ブルー・ラグーン・クルーズが2026年4月より「MV YASAWA PRINCES Ⅱ」を新 ...

【フィジー、タヒチ】『グッと!地球便』TVerでご覧いただけます!

2025/08/29  

Bula! 読売テレビの人気番組「グッと!地球便」にて、タヒチとフィジーの特集が放送されました。 関東圏にお住まいの方は地上波でご覧いただけなかった方もいたかと思います。 今ならTVerで配信されてお ...

【フィジー】国宝といえば・・

2025/08/25  

  Ni Sa Bula !   映画「国宝」が大人気みたいですね。 残念ながら、まだ観ていないのですが、吉田修一さんの小説が好きなので「原作も出始めに読んだなぁ」という記憶があり ...

【フィジー】カレー🍛といえば・・・

2025/08/19  

Bula   まだまだ暑い日が続いていますね。最近は「冷やし〇〇」とか「冷製○○」とかをランチで食べてことが多いような気がします。暑い日に熱いものを食べて汗をかくのも必要ですね。 今日は久し ...

【タヒチ】ワールドサーフリーグ「レクサス・タヒチ・プロ2025」開催中!!

2025/08/11  

  Ia Orana !   8月7日より、タヒチの伝説的な波「チョーポー」で世界シリーズ最終戦がスタート。現在、WSL世界王者を目指すサーファーたちによるファイナル出場権をかけた ...

ページTOPへ

経験豊富なスタッフがお客様一人ひとりに向き合いお話しさせていただきます。
もちろんメールでも構いませんが、お電話でのご相談をおすすめいたします。

お電話でのお問い合せ

03-5643-8031

03-5643-8031

営業時間:11:00〜17:30
休業日:毎週水曜日・日曜日・祝日

現在お使いのAndroid標準ブラウザには脆弱性が存在しセキュリティ上の危険があります。Googleのサポートが終了しているため、今後この脆弱性が修正されることはありません。動作保証外となりますので、一部正しく表示されないページがあります。トーホートラベルではGoogle Chromeでのご利用を推奨しております。

Google Chromeで表示する