旅行相談

03-5643-8031

(営業時間:11:00〜17:30 休業日:毎週水曜日・日曜日・祝日)

CLOSE

フィジー、タヒチ、ニューカレドニア、モルディブの旅行専門店トーホートラベル

お電話でのお問合せ
03-5643-8031
営業時間:11:00〜17:30
休業日:毎週水曜日・日曜日・祝日

Blog

【フィジー情報局】 ハッピーディワリ♪

投稿日:2012年11月21日

ブラ!!
本日は水曜日。
皆さまお元気でいらっしゃいますか?

本日は現地小林さんからヒンドゥー今日の新年のお祭り『ディワリ』のお話しが
届きましたのでご案内させて頂きます。
みつはしがフィジーの行ったときはディワリ1週間前でしたので
ナンディの街はいつもより賑やかに感じました。
それでは・・・小林さん、お願いします。

フィジーでは今、こちらの花が満開です。
 
日本での正式名は「鳳凰木」またの名を火炎樹、
もしくはご年配の方なら南洋桜としてご存知かもしれませんね。

ここの人たちは「クリスマス(ツリー)フラワー」と呼んでいます。
色合いが似ているのと、
クリスマス近くになると咲き始めるからです。

 
花が終ると、お化けさやえんどうがぶら下がります。
マラカスの代用にもなります。
 
 


もうすでにお店ではクリスマスソングが流れて始めている
フィジーですが、
1年の後半はみんなワクワクのお祭りも多いのです。

その代表的なものがヒンドゥ教の新年のお祭り「ディワリ」、
別名「光の祭典」とも言われています。
 
 

ディワリを迎える前には大掃除をします。
特にカーテンや窓ガラス、玄関など幸運を呼ぶ為に
ピカピカにします。
日本の大晦日に似ていますね。

またこの時に買い物をすると縁起が良いということで
新しいものを買い揃えたりするので
お店にはディワリの準備の品が並びます。
 

ポスターも手書きでほほえましい・・・

玄関にはマンゴーの葉を下げます。
これは節分みたいですね。
 
 
ディワリは毎年だいたい10~11月に行われます(太陰暦法)
弊社でもヒンドゥ教スタッフ主催のランチパーティがありました。
 
神聖な日は肉、魚は口にしません。
よってカレーはベジタブルカレー(写真が暗くてすみません・・)
 
 

大家さんやご近所さんからも頂くので

前後3日間くらいはカレー&カレー!!
1年で一番カレーをたくさん食べるWEEKです。
 
お祝いのお菓子もたくさん
 
 
おもしろインド菓子がたくさんあるので
折に触れてお伝えして行きたいと思います。
 

ディワリの元は「並んだ光」と言う意味だそうで、
このようにろうそくを並べます。
 
 
 
そしておうちもライトアップ!
結構どの家も気合が入ってます。

 
店はさっさと店じまいですが電飾はピカピカ!(?)
 
部分ラスベガスって感じですね~!!
 
花火もお楽しみのひとつ。
私の家界隈は花火の煙で真っ白になっていました。
 
そしてハレの日には晴れ着!
インドの女性の正装といえばサリー。
 
 
 
こんなボリウッド美人さん

 (インド映画をハリウッドならぬボリウッドと呼んでますよね)
 
ボリウッド美人さんはまた日を改めて特集させて頂きます!!
 
 


それではナマステー!!!
 
ナンディから小林さん、ありがとうございました。
如何ですか?ディワリのお話し。
みつはしはナンディでスーパーマーケットに行ったのですが
ディワリに備え、みんな楽しそうにお買い物をしていました。
日本の年末みたいな感じですね。
 
10月のフィジーデーのあと11月はディワリがあって
12月はクリスマスとフィジアン達もパーティー、パーティーで
楽しそうです。
 
わたしも次回はディワリの時に行ってみたいな~と思います。
 
次回はリターニーウィークの続きを・・・。
お楽しみに!!!
 
Vinaka Vakalevu
 
By みつはし
 

 

category:フィジー
-

関連記事

【フィジー】ザ・パール・リゾート&スパ

2025/07/22  

Bula   今回はフィジー、パシフィックハーバーにあるブティックホテル「ザ・パール・リゾート&スパ」を紹介します。     緑豊かなこのエリアは、欧米やローカルの旅慣れ ...

【フィジー】シャングリラの ”オールインクルーシブ” パッケージ

2025/07/21  

  Ni Sa Bula !   今回の選挙の争点のひとつに消費税の減税が取り上げられていましたね。確かに食品の価格が上がり続けていて、財布のひもをぎゅっと締めていても、お金は隙間 ...

【フィジー】インターコン・フィジーに宿泊するとこんな特典が♬

2025/07/14  

  Ni Sa Bula !   フィジーで最も名前を知られているリゾートのひとつ「インターコンチネンタル・フィジー・ゴルフリゾート&スパ」より、日本からフィジーを訪れるお客様への ...

【フィジー】ダブルツリーリゾート・バイ・ヒルトンフィジー・ソナイサリアイランド

2025/07/01  

Bula   今回はフィジー本島ナンディ沖に浮かぶソナイサリアイランドを紹介します。     ヤシの木に囲まれた105エーカーを誇るこの島は「ダブルツリーリゾート・バイ・ ...

【フィジー】のあたらしい楽しみ方「ロロマ・アワー」♬

2025/06/30  

  Ni Sa Bula !   じめっ~としてますね。本当に梅雨なのでしょうか。 この暑さはすでに夏で、雨の降り方は夏の終わりを思い起こさせませんか? 国内旅行の計画も「天気だけ ...

ページTOPへ

経験豊富なスタッフがお客様一人ひとりに向き合いお話しさせていただきます。
もちろんメールでも構いませんが、お電話でのご相談をおすすめいたします。

お電話でのお問い合せ

03-5643-8031

03-5643-8031

営業時間:11:00〜17:30
休業日:毎週水曜日・日曜日・祝日

現在お使いのAndroid標準ブラウザには脆弱性が存在しセキュリティ上の危険があります。Googleのサポートが終了しているため、今後この脆弱性が修正されることはありません。動作保証外となりますので、一部正しく表示されないページがあります。トーホートラベルではGoogle Chromeでのご利用を推奨しております。

Google Chromeで表示する