旅行相談

03-5643-8031

(営業時間:11:00〜17:30 休業日:毎週水曜日・日曜日・祝日)

CLOSE

フィジー、タヒチ、ニューカレドニア、モルディブの旅行専門店トーホートラベル

お電話でのお問合せ
03-5643-8031
営業時間:11:00〜17:30
休業日:毎週水曜日・日曜日・祝日

Blog

ボラボラ島へ

投稿日:2011年2月7日

Ia Orana

今日はモーレアからボラボラへ移動です。昨晩の食事は軽く済ませましたが今日は朝からしっかり。日本人にはうれしいご飯がありました。

チェックアウト後バスで空港まで。国内線(エア・タヒチ)でボラボラへ向かいます。ボラボラの空港は小さな島で空港しかありません。そこに各リゾートからスタッフがお迎えに来ていてそれぞれのボートでリゾートに向かいます。モーレアの海も綺麗でしたがボラボラの海はまた違った色でこちらも素敵です。

まず最初に訪れたのは「ボラボラ・パールビーチ・リゾート&スパ」。

日本人スタッフの鈴木さんがリゾート内を案内してくださいました。客室は全てバンガロータイプで人気の水上バンガローは部屋だけでなくテラスも広くゆったりとした作りです。水深も比較的浅いので安心してスノーケリングが楽しめます。サンゴも魚も元気でした。

ビーチバンガローは水上バンガローの倍はありそうな広さでジャグジー付でプライベート感が漂います。ヨーロッパやアメリカからのゲストにはむしろこちらの方が人気があるそうです。

リゾート内にはテニスコートやパターゴルフもありマリンアクティビティだけでなく陸上のアクティビティも充実しています。視察後ランチをご一緒させていただきました。クラブサンドウィッチをオーダーしましたがこれがまた美味!!付け合せのサラダもフレッシュで満腹です。

1島1リゾートで広すぎず狭すぎず、程よくまとまった感じが心地よかったです。

迎えのボートが来て一度ボラボラ最大の町(村?)バイタペへ移動します。最大といっても一本道の両脇に店が並んでいるくらいで30分もあれば回れてしまいそうですがお土産やパールを扱うお店と地元の人が買い物をするようなスーパーマーケットが混在していてなかなかおもしろいところでした。

この後は別のボートで今夜の宿泊地「ヒルトン・ボラボラ・ヌイ・リゾート&スパ」へ向かいます。

Maruuru
T

category:タヒチ
-,

関連記事

【タヒチ】シュノーケリングが楽しい高級リゾート3選

2025/07/25  

Ia orana! 水上バンガローからすぐ近くの海で、シュノーケリングがかなりお楽しみいただけるタヒチの高級リゾートをご紹介いたします。   1:ル・ティケハウ・バイ・パールリゾーツ(ホテル ...

【タヒチ】「エア タヒチ ヌイ」サマーセール開催中!!

2025/07/18  

Ia orana! エア タヒチ ヌイでは7月31日までの販売期間限定で、エコノミークラスを対象にホリデーセールを開催中です。 今回のセールは8日間までのツアーが対象です。 旅行期間は2025年11月 ...

【タヒチ】レ・ルレ・ドゥ・ジョセフィーヌ

2025/07/15  

Iaorana   今回はタヒチ、ランギロア島にある「レ・ルレ・ドゥ・ジョセフィーヌ」を紹介します。   野生のイルカたちが生息する「ティプタ・パス」に面したペンションで、緑豊かな ...

【タヒチ】夏休みはニュージーランド航空でタヒチへ

2025/07/10  

Ia orana! エアタヒチヌイの成田からタヒチへの直行便が6月下旬から8月下旬まで運休中となります。 次回は9月2日(火)出発となります。 7月、8月出発でこれからタヒチ旅行をご検討中の方へ、ニュ ...

【タヒチ】カジュアルに楽しむペンション

2025/07/10  

Iaorana   タヒチの島々にはインターナショナルブランドのホテルから家族経営のタヒチアン・ゲストハウスまであらゆる種類の宿泊施設が数多く揃っています。 伝統的なポリネシアの温かな歓迎、 ...

ページTOPへ

経験豊富なスタッフがお客様一人ひとりに向き合いお話しさせていただきます。
もちろんメールでも構いませんが、お電話でのご相談をおすすめいたします。

お電話でのお問い合せ

03-5643-8031

03-5643-8031

営業時間:11:00〜17:30
休業日:毎週水曜日・日曜日・祝日

現在お使いのAndroid標準ブラウザには脆弱性が存在しセキュリティ上の危険があります。Googleのサポートが終了しているため、今後この脆弱性が修正されることはありません。動作保証外となりますので、一部正しく表示されないページがあります。トーホートラベルではGoogle Chromeでのご利用を推奨しております。

Google Chromeで表示する