旅行相談

03-5643-8031

(営業時間:11:00〜17:30 休業日:毎週水曜日・日曜日・祝日)

CLOSE

フィジー、タヒチ、ニューカレドニア、モルディブの旅行専門店トーホートラベル

お電話でのお問合せ
03-5643-8031
営業時間:11:00〜17:30
休業日:毎週水曜日・日曜日・祝日

Blog

フィジー『パワースポット』

投稿日:2010年6月26日

こんにちは!BulaVinaka(ブラヴィナカ)です!

サッカーは日本が勝ちましたね!
いよいよ決勝トーナメント出場、本当にスゴい!強い!

ガンバレ、ニッポン☆

来週も応援に気合いが入ります。

HPのニュースのところでもご紹介している。

フィジーの神様が宿る『パワースポット』マナ島。

そのロケーションは、 みなさんが描く南太平洋のイメージ通り・・。
美しい海が魅力、そしてお客様からも大変人気のあるマナ島です。

今日はマナ島に昔から伝わる「伝説」のことを書きたいと思います。

一度でも、マナ島へ行った事のある方は、
耳にしたことがあるかと思います。

「マナ」とは、フィジー語で「霊的なもの」を表し、
神の住む島だと、人々の間で今も信じられています。

「一度、この島を訪れたものは、必ずまたこの島へ戻ってくる」

・・という、マナ島の伝説。

少し長くなりますが、伝わる伝説の話しです。

********************************************************

遥か昔、デゲイという海の神がフィジーの海を航海していました。
 荘麗なカヌーの積荷の中には、
大変高価な「幸福の箱」が含まれていました。

ヤサワ諸島付近を航海中に大きな嵐に遭い、
 沈没を避け、カヌーを軽くしようと、
 乗組員たちが積み荷を海へ放り出しました。

しかし、その中に「幸福の箱」までが含まれていたのです。

カヌーは無事、嵐を抜けマナ島近くに錨を下ろしました。
皆で危険を乗り越えたことを祝い、祝杯をあげる中、
海の神ゲテイが「幸福の箱」が無い事に気がついてしまいました。

怒りを恐れて、顔を伏せる乗組員。
そこで二人の勇者に命じられた「幸福の箱」探し。

箱を探しているとマナ島の近くの海で、箱らしき物を見かけますが、
そこに現れたのは、ひし形の頭をした海蛇。

その大きな海蛇はマナ島の護り神でした。

海蛇は二人が何を探しているか、知っているということ、
一度マナ島へ持ち込まれたものを返す事は出来ず、
マナ島で保管することを、二人の勇者に丁寧に伝えます。

そして、この「幸福の箱」を護るために、
島に残るように要請しました。

「幸福の箱」が取り戻せないこと。

このまま手ぶらで戻っても、
海の神、ゲテイの怒りに触れることを恐れ
二人は「幸福の箱」と共にマナ島へ留まり、
箱を護っていくことを決めました。

********************************************************

これがマナ島に残る「幸福の箱」の伝説です。
 
二人が島に留まる印に、
2つの石塚が積み上げられたそうですが、
この石塚は今でも島の東部にある聖域に、大切に保管されています。

今も島のどこかに「幸福の箱」が眠っているのだろうか・・

「 一度この島を訪れたものは、またこの島を訪れるだろう・・」

自分でも、マナ島の護り神の言葉の通り、
初めて訪れた後、マナ島へ引きつけられるように
2度、3度・・
今では、数えきれない程のマナ島の縁を頂いた気がします。

リピーターのお客様も多いマナ島。

旅はどんどん新たな地へ行くのが好きな友人も、
なぜか・・マナ島だけは、繰り返し行ってしまうと言います。

伝説、ロマン・・と思いつつ、
でも、どこか本当にあった話のような
そんな気がしてしまうところもあります。

 「神の住む島」と云われるマナ島です。

梅雨時期、お天気も不安定かもしれないですが、
皆様、どうぞ良い週末をお過ごし下さい。

category:フィジー
-, ,

関連記事

【フィジー】ザ・パール・リゾート&スパ

2025/07/22  

Bula   今回はフィジー、パシフィックハーバーにあるブティックホテル「ザ・パール・リゾート&スパ」を紹介します。     緑豊かなこのエリアは、欧米やローカルの旅慣れ ...

【フィジー】シャングリラの ”オールインクルーシブ” パッケージ

2025/07/21  

  Ni Sa Bula !   今回の選挙の争点のひとつに消費税の減税が取り上げられていましたね。確かに食品の価格が上がり続けていて、財布のひもをぎゅっと締めていても、お金は隙間 ...

【フィジー】インターコン・フィジーに宿泊するとこんな特典が♬

2025/07/14  

  Ni Sa Bula !   フィジーで最も名前を知られているリゾートのひとつ「インターコンチネンタル・フィジー・ゴルフリゾート&スパ」より、日本からフィジーを訪れるお客様への ...

【フィジー】ダブルツリーリゾート・バイ・ヒルトンフィジー・ソナイサリアイランド

2025/07/01  

Bula   今回はフィジー本島ナンディ沖に浮かぶソナイサリアイランドを紹介します。     ヤシの木に囲まれた105エーカーを誇るこの島は「ダブルツリーリゾート・バイ・ ...

【フィジー】のあたらしい楽しみ方「ロロマ・アワー」♬

2025/06/30  

  Ni Sa Bula !   じめっ~としてますね。本当に梅雨なのでしょうか。 この暑さはすでに夏で、雨の降り方は夏の終わりを思い起こさせませんか? 国内旅行の計画も「天気だけ ...

ページTOPへ

経験豊富なスタッフがお客様一人ひとりに向き合いお話しさせていただきます。
もちろんメールでも構いませんが、お電話でのご相談をおすすめいたします。

お電話でのお問い合せ

03-5643-8031

03-5643-8031

営業時間:11:00〜17:30
休業日:毎週水曜日・日曜日・祝日

現在お使いのAndroid標準ブラウザには脆弱性が存在しセキュリティ上の危険があります。Googleのサポートが終了しているため、今後この脆弱性が修正されることはありません。動作保証外となりますので、一部正しく表示されないページがあります。トーホートラベルではGoogle Chromeでのご利用を推奨しております。

Google Chromeで表示する